\バケツのちょうど良さを
1から考えました。/
掃除や洗濯に加え、収納ボックスとしても活用できる四角いバケツが登場しました。
四角いと良いところ
中身がきれいに収まる“四角”
「四角」は「丸」に比べ中身の配置を定めやすく、自然とものがきれいに収まり、中身を整えやすいです。
お部屋にデッドスペースを
作らない“四角”
カラーボックスやオープン棚などの収納棚はもちろん、四角い形なら、お部屋の隅にもぴったり収まります。
5つのこだわり
point1
ものがすっきり収まるサイズ感。
最大容量はたっぷり入る9L。
高さ約21cmのスプレーボトル、ブラシ、スポンジなどの掃除道具一式をすっきり収納できるサイズ感です。
point2
小物がぱっと取り出せる
小物ケース付き
迷子になってしまいがちな小さいものは、取外し可能な小物ケースに。バケツの底を掘り起こすこともなくなり、パッと必要なものを取り出せます。
point3
中身を隠せてスタッキングもできる
ふた付き
ふたが付いているので、中身を隠せてすっきり収納することができます。子供部屋のおもちゃ入れとしても便利。スタッキングは2段まで可能です。
※1個あたりの耐荷重:9kg
point4
こだわりのハンドル
ハンドルは、水平に固定することができるので、濡れた雑巾を干したり、スプレーボトルをかけて収納することができます。また、ハンドル根元部は、重いときにも安心の両手でつかめる持ち手になっています。
point5
掃除や洗濯に便利な
“角”と“目盛り”
四つ角があるので、水を流す際に流しやすいです。バケツの内側には、1~6Lまで1L毎の目盛りが付いているので、洗濯や掃除の際に洗剤を希釈する目安となります。
カラーバリエーションはナチュラルな3色展開。
本来の用途に加え、収納ボックスとしても活用できる四角い収納バケツ。
用途やシーンに合わせて、カラーを使い分けてはいかがでしょうか。