

超軽量でコンパクト
Stickleステンレスボトル
「荷物を極力減らしたい」「ミニバッグに水筒が入らない」「手ぶらでウォーキングに行きたい」…
そんな悩みを解消してくれるStickleステンレスボトルは、直径わずか4.5cmとスリムな形状で、ポケットに収まるサイズ感。ちょっとしたお散歩や、職場のタンブラー代わりなど、持ち歩きに最適です。
上品で落ち着いた佇まい
マットな質感と美しい光沢の
ケユカオリジナルデザイン
手に持つと心地よい美しいマットな質感は、ケユカならではのオリジナルデザインです。見た目のデザイン性だけでなく、少量ながらも充実した機能性を兼ね備えています。









飲み切りサイズにちょうどよい
美味しいコーヒーを淹れてみました
Stickleステンレスボトルは、カップ約1杯分の容量で、美味しい飲み頃のコーヒーを飲むのにぴったり。 出先でも淹れたてのコーヒーが飲めるのは嬉しいですよね。 そこで、同じ色合いで展開している「DENK ドリップポット」を使って、美味しいコーヒーを淹れてみました。

女性でも持ちやすい取っ手の付いたDENK ドリップポットは、誰でも美味しいコーヒーが淹れられる極細パイプの注ぎ口が特徴。 はじめての方でも、ストレスなく湯量をコントロールしながらピンポイントで注ぐことができます。 ぐつぐつと沸騰したお湯をドリップポット移し替えると、コーヒーの抽出に適した80~90℃に近い温度になります。
POINT:ドリップポットや必要な器具は、
あらかじめ温めておきましょう。

あらかじめ温めておきましょう。

抽出後は温度が下がらないうちに、淹れたてのコーヒーをステンレスボトルに注ぎます。
ホットコーヒーの場合は、熱いお湯を入れ温めてから飲み物を注ぐと、温度が冷めくくなり、保温性を高めることができます。
アイスコーヒーの場合は、氷をたっぷり入れて一気に急冷しましょう。一気に急冷することで、酸化による味の劣化を防ぎます。
また、低い温度だと味の風味を損ないにくいので、長時間の保管も安心です。
真空2層構造で温度を一定に保つので、味の変化が少ない美味しいコーヒーを味わうことができます。
※飲み終わった後のニオイや汚れが気になる場合は、漂白剤の使用をおすすめします。
POINT:アイスコーヒーの場合は、少し濃
いめに作ると美味しく出来上がります。

いめに作ると美味しく出来上がります。
いつでもどこでも持ち歩きたくなる

優れた保温・保冷性で、おいしい温度を長時間保ってくれるので、一年中お使いいただけます。 110ml、160mlの2サイズ展開で、お出かけや職場などのマイボトルとして、ぜひおすすめです。