窓の暑さ対策!
遮熱カーテンで、涼しく快適な夏を
窓からの暑さをカットして、
室温を快適に【遮熱カーテンとは】
夏になると、
窓から入り込む熱で室温がぐんぐん上昇。
そんな「窓 暑さ対策」に効果的なのが
遮熱カーテンです。
特殊な遮熱加工で太陽光を反射し、
室内温度の上昇を防止。
冷房の効率もぐっとアップし、
「冷房 効率アップ」を実感できます。
暑さに負けない快適な暮らしを、
遮熱カーテンで始めましょう。
遮熱カーテンとは?
冷暖房効果をUP!
365日快適&節電になるカーテン
夏は太陽の熱をカットして室内の温度上昇を抑える効果があります。冬は暖房熱が外に逃げにくくなり室内温度の低下を抑えるので、快適な温度を保ちます。
遮熱効果の高いカーテンTOP3
Drape Curtains
KEYUCAの遮熱ドレープカーテンは断熱効果率が高いものが豊富!お部屋に合ったテイストのカーテンが見つけられるはずです。
遮光防炎1級無地
・家具や床の色焼けが気になる方や明るい時間に眠る方に心強い、遮光1級シリーズ。
・様々なお部屋に合わせやすいシンプルな生地感です。
断熱効果率:62.4%
遮光防炎間隔花 3トーン
・ジャカードで織り上げた、繊細で可愛らしい花柄
・北陸産地の高度な技術力で織り上げたこだわりの生地
断熱効果率:60.1%
完全遮光シャイニーボンディング
・徹底的に遮光にこだわった3層ボンディング構造の完全遮光・超遮熱カーテン
・従来品より約25%軽量化(※当社調べ)
・外からの騒音と室内の生活音が外に漏れることを軽減する遮音機能
断熱効果率:59.7%
Lace Curtains
遮熱レースカーテンがあると、光を取り込みたい日中も冷暖房効率UPや節電をしていただけます。
遮熱アルミボイル
・アルミ蒸着フィルムを織り込んだ特殊生地を使用
・通常のレースカーテンと遮熱効果を比較すると、約4倍以上!通常の厚手の遮熱カーテンと同等の遮熱効果あり(※当社調べ)
断熱効果率:50.3%
多機能サークル
・お部屋に合わせやすいサークル柄
・防炎・ウォッシャブル・遮熱・ミラー(昼間透けにくい)
・UVカット85.5%と、高機能で様々なお悩みをカバーします
断熱効果率:32.0%
多機能ナチュラル麻調ボイルII
・麻調で涼やかな印象を与えてくれますが、機能性もばっちり。
・見た目も機能も両立したレースカーテン
断熱効果率:31.8%
Pickup! おすすめ遮熱カーテン
お部屋を彩る柄や特徴のあるものなど、注目の遮熱カーテンをご紹介します。
人気No.1 多機能レース
Toromiボイル
・とろみ感と柔らかさが特徴遮熱
・採光・防炎・ミラー(昼間透けにくい)
・UVカット率80.7%
断熱効果率:27.0%
とことんUV対策
UVカット99%×採光レース
・UVカット率99%だとお部屋が暗くなりそうだけど、光を取り込む採光機能あり
・家具の色焼けを防ぐ
断熱効果率:28.2%
透け感があるのにUVもカット
遮熱シアー
・透け感があるのに、遮熱
・UVカット率70.9%
・外の景色を見たり、圧迫感無くリラックスできる
断熱効果率:26.7%
上品さ×可愛らしさ
遮熱刺繍草花レース
・上品で可愛らしい草花の刺繍
・見た目だけでなく遮熱・遮像・UVカット機能付き
断熱効果率:24.7%
お部屋に馴染む
花柄エンボス遮光
・光の当たり具合によって華やかな花柄が浮き出て見える
・明るいカラー展開で、リビングにも寝室にも合わせやすい
断熱効果率:59.6%
知っているようで知らなかった
遮熱カーテンの効果的な使い方
①窓に近い方に遮熱レースを
遮熱レースは、太陽の光を反射したり、2重構造にして空気の層をつくり、熱を通しづらくしています。なので、窓側にかけることでその効果を発揮します。
②ヒダは多いほうが◎
フラットなカーテンより、ヒダのあるカーテンにした方が空気の層が増え、窓からの熱気や冷気をカーテンで留めます。2つ山・1.5倍ヒダより、3つ山・2倍ヒダの方が、たっぷりとしたヒダになります。
③できるだけ隙間をつくらない
生地のある部分はその効果を発揮しますが、カーテンの脇や床の隙間からも熱は出入りしやすいところ。より遮熱の効果を上げたい方は、床との隙間をつくらず、ピッタリサイズにするのがおすすめです。
④ドレープカーテンを閉める
もっとお部屋の温度を保ちたいときは、ドレープカーテンを閉めると効果UP!ドレープカーテンは遮光で厚みのあるものや、生地にコーティングを施しているものを合わせて使うことで、遮熱性、保温性がより高まります。
よくある質問(FAQ)
Q.遮熱カーテンは洗えますか?
A.KEYUCAのカーテンはほとんどご自宅でお洗濯可能です!「ウォッシャブル」アイコンの記載があるものはご自宅でお手入れいただけます。
Q.遮熱カーテンは冬も使えますか?
A.夏の暑さだけでなく、冬の暖房効率アップにも効果的。オールシーズン活躍する「省エネカーテン」として支持されているため、1年を通してお使いいただけます。
Q.賃貸でも使えますか?
A.はい、賃貸住宅でも問題なくご使用いただけます。
遮熱カーテンは一般的なカーテンレールに取り付けるタイプがほとんどのため、壁に穴を開けたり、特別な工事をする必要はありません。
今お使いのカーテンと簡単に交換できるので、賃貸のお住まいでも安心してご利用いただけます。
今年の夏は、
「涼しいおうち時間」がスタンダード。
家族の笑顔を守る一枚を、今すぐ。