• home>
  • コラム>
  • こだわりソファKEYUCA亭 店主の嘆き part5
こだわりソファKEYUCA亭 店主の嘆き part5

こだわりソファKEYUCA亭 店主の嘆き part5

2015.10.29

もう冬が近づいてきたな・・・

プロ野球のペナントレースの優勝が決まるとなんだかさみしさがこみ上げる。

枯葉が舞うせいか。
気温が下がったせいか。
巨人が優勝できなかったせいか。

そんな季節の変わり目を、ホットコーヒーの飲めない私は、
あるカフェで抹茶フラペチーノを飲んで、カフェインの特訓したっけか。
・・・あぁ・・・今日はなんだか冷えるな・・・って。

コーヒー飲めなくてもカフェに行く。
家でもできることを、カフェでする。

一番好きなのは、雪見だいふくだからカフェでは食べれないのに。
それなのに行く、カフェの魅力ってなんだろうって。

昔、カフェの家具を担当して時期にいろいろ見て回るとちょっとしたことに気づく。

ご褒美席があること。

回転率が大切な小型の店内でも、小さめのチェアで収容人数を増やしながらも、
奥の方にゆったりした席。
なんだか案内されると得した気分の、ご褒美席の存在。
あぁ、なんだか明日いいことあるかもと期待させる、その存在。

とはいえ、このご褒美席を家で採用しようとしても、
お父さんだけゆったりしたご褒美席をもらえない、今のお父さんのリアル。
お父さん弱体化。

じゃあみなさん、みんなで少しずつゆったりしたチェアにしようじゃないか。
お父さん歩み寄り。

そうなったらもはやご褒美席と言えるのか。
お父さん沈没。

そんなリアルを落とし込んだ、ちょっとゆったりした
カフェっぽいチーク家具シリーズを作りました。
さぁ召し上がってください。

一杯をみんなで食べて家族の絆を深めたいラーメン『カフール シリーズ』¥29,000+税〜

こだわりソファkeyuca亭 店主の嘆き次回へつづく

カテゴリ : 家具・ラグ