
プレーンシェード
たたみ上げた時の生地の折り重なりが美しく、生地の柔らかな風合を楽しめます。カーテンの生地でお作りできます。(一部生地を除く) お洗濯が可能です。
仕様:
シングルドラム式 ツインワンチェーン式
価格:
シングル ¥25,000(+税)〜(W200cm×H200cm)
ツイン ¥45,000(+税)〜(W200cm×H200cm)
注意
○サイズにより巾継ぎが入ります。
○上にあげた際、たたみ代が20cmほどできます。
ロールスクリーン/PRELIA
フラットな1枚の生地を巻き上げるスタイル、窓周りがすっきりとした印象に仕上がります。お洗濯が可能です。(一部生地のみ)
仕様:
プルコード式 ボールチェーン式
価格:
非防炎 ベーシック ウォッシャブル ¥13,100(+税)〜
(W200cm×H200cm)
注意
○スクリーン幅は製品幅より若干小さくなります。窓枠内や、2台並べて取付の際は隙間があきます。
○風や障害物等により巻きずれが生じる場合がございます。
インテリアブラインド/PRELIA
アルミ製のはねの角度を調整することで、調光や外からの視線をコントロールできます。遮熱スラットなら夏場の室温上昇を抑え、電気代の節約も期待できます。
仕様:
標準/浴室/浴室テンション15mm/25mm
価格:
標準タイプ 25mm ¥13,600(+税)〜(W200cm×H200cm)
注意
○ご注文の際は、取付高さの指定が必要です。
○全閉状態でも多少の光漏れが生じます。
プリーツスクリーン/PRELIA
生地を蛇腹に折りたたむ事で独特な陰影が生まれます。厚地と薄地を上下に組み合わせたツインスタイルは、外からの視線を遮りながら光を豊かに取り入れます。
仕様:
シングル(コード式・チェーン式) ツイン(チェーン式)
価格:
シングル コード式 防炎 和ベーシック ¥19,200(+税)〜(W200cm×H200cm)
ツイン チェーン式 防炎 和ベーシック ¥31,200(+税)〜(W200cm×H200cm)
注意
○生地・サイズにより巾継ぎが入ります。
○お洗濯はできません。
ウッドブラインド/PRELIA
天然木の温もり、重厚感、高級感が、モダンにもナチュラルにもワンランク上の空間を演出します。
仕様:
ラダーテープ/ラダーコード 35mm/50mm
価格:
50mm ¥53,800(+税)〜(W200cm×H200cm)
注意
○天然木特有の特徴色ムラや節、筋などがあります。
○高温多湿・火気のある場所でのご使用はお避けください。
○全閉状態でも多少の光漏れが生じます。
バーチカルブラインド/PRELIA
ルーバーの角度を調節することで光の量や外からの視線をコントロールできます。カーテンと同じように横に動くので、出入りの多い大きな窓に最適。お洗濯が可能です。(一部生地のみ)
仕様:
コード&バトン式 80mm/100mm
価格:
100mm 防炎 ファブリックウォッシャブル ¥23,800(+税)〜(W200cm×H200cm)
注意
○ボトムコード付きが標準仕様です。
○全閉状態でも多少の光漏れが生じます。
お部屋別ウインドウ トリートメントのご提案
お部屋にも暮らしにも彩りを...インテリアや窓辺の演出に欠かせないウインドウ トリートメント。
ご用途に合わせてお選びいただくことで快適な暮らしをご提案します。
kitchen|キッチン
耐水性や防炎性に優れ、すっきりとした印象のアルミブラインドやロールスクリーンがおすすめです。
dining room|ダイニング
ダイニングは明るく健康的な雰囲気に。フロントレースのプレーンシェード、視線を遮って光を取り込めるプリーツスクリーン、POPな柄のロールスクリーンがおすすめです。
living room|リビング


リビングの大きな窓は、バーチカルブラインドで高さを強調。お部屋がさらに広く感じられます。またリビングの大きな窓にカーテン、同じ生地を使って小さな窓にはプレーンシェードと、異なるスタイルでも同じ生地で統一感を出すと、洗練されたこだわりのあるお部屋に。
bathroom, washroom|浴室・洗面所
バスルームや洗面所は耐水性の高く、外部からの視線をしっかり防いで、調光・通風もできるインテリアブラインドが最適です。
study room|書斎
書斎にはウッドブラインドが最適。天然木のあたたかみとモダンなテイストで大人の部屋の空間を演出します。
bedroom|寝室
寝室は遮光性が重要。落ち着いた遮光生地の多いプレーンシェードやプリーツスクリーンでホテルライクな安眠を。
japanese-style room|和室
和室の畳焼けを防ぐには和テイストのプリーツスクリーンが最適です。透け感のない障子の替わりに、ツインタイプを取り付けると、レースの透け感も楽しみつつ、調光や視線のコントロールも可能に。
children's room|子ども部屋


子供部屋は明るく楽しい雰囲気づくりがポイント。ロールスクリーンやバーチカルブラインドなら小さい窓から大きな窓まで、同じ生地でつくることができます。